新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

21

OiStudy #3 - 海外カンファレンスってどんな感じ?

海外カンファレンスに行けることになったけど初めてだからベテランの話を聞いてみたい、という集い

Organizing : オイシックス・ラ・大地(株)

Hashtag :#oistudy
Registration info

海外カンファレンス行った勢

Free

FCFS
1/8

海外カンファレンス行きたい勢

Free

FCFS
4/8

飛び込みLT勢

Free

FCFS
2/4

Description

イベント概要

"Oistudy"では、オイラ大地のエンジニアが好きなテーマで勉強会を開きます。
今回は海外カンファレンスに行くことになったけど、初めてだからベテランのお話を聞きたい!という趣旨です。

コンテナ/Rancher界隈で著名なAPコミュニケーションズの市川 豊(@cyberblack28)氏をスペシャルゲストに迎えて、過去参加してきた海外カンファレンスの紹介、海外カンファレンスの楽しみ方、気をつけた方が良いこと、などをお聞きしたいと考えています。

さらにスペシャルゲスト!@inductor氏も急遽参戦頂きます!

来場者には野菜ジュースプレゼント!(お酒が飲みたい方はBYOD[Bring Your Own Drink]でどうぞ!)

タイムテーブル

時間 内容
18:50~ 開場
19:00-19:05 会場説明とジュースで乾杯!(飲食は持ち込み可)
19:05-19:25 初めてKubecon USに参加することになったので事前の所感
オイラ大地 @morihaya55
19:25-19:45 海外出張を支える技術
株式会社ZOZOテクノロジーズ @inductor
19:45-20:00 海外カンファレンスのあれこれ
株式会社エーピーコミュニケーションズ @cyberblack28
20:00-21:00 飛び込みLT/セッション(あれば)/海外カンファレンスについて輪になって話す

※各セッションに数分程度はQAタイムを設ける予定です

※タイムテーブルは予告なく変更になる可能性がございます

※LTはエントリがあれば追加します


セッション紹介

「海外カンファレンスのあれこれ」
株式会社エーピーコミュニケーションズ @cyberblack28

海外カンファレンスに参加する上での準備、気を付けること、楽しみ方などこれまでの経験を基にお話します。

<海外カンファレンス履歴>

  • DockerCon17 (Austin)
  • KubeCon + CloudNativeCon NA 2017 (Austin)
  • KubeCon + CloudNativeCon China 2018 (Shanghai)
  • KubeCon + CloudNativeCon NA 2018 (Seattle)
  • KubeCon + CloudNativeCon EU 2019 (Barcelona)

<プロフィール>
市川 豊(@cyberblack28)

株式会社エーピーコミュニケーションズ
技術開発部 コンテナグループ
Educational Solution Architect/Developer Advocate/Technical Evangelist

「海外出張を支える技術」
株式会社ZOZOテクノロジーズ @_inductor_

海外カンファレンスに参加するためには、いくつか事前に知っておきたいことや乗り越えなければならないことがあります。 「技術」と書きましたが、今回はそのようなことの中でも知っておけばどうにかなるであろう事柄にフォーカスして、事前にチェックすべき内容をシェアします。

<海外カンファレンス履歴>

  • KubeCon + CloudNativeCon NA 2018 (Seattle)
  • KubeCon + CloudNativeCon EU 2019 (Barcelona)

<プロフィール>
太田 航平(@_inductor_)

株式会社ZOZOテクノロジーズ
開発部 MLOpsチーム
将来は念じただけでサービスが立ち上がってほしいと思い日々ぐうたらしています。

「初めてKubecon USに参加することになったので事前の所感」
オイラ大地 @morihaya55

オイラ大地ではエンジニアのカンファレンス参加を積極的に支援しており、今回私もKubecon US(正確には KubeCon + CloudNativeCon North America 2019) に参加できることになりました。

とはいえ私自身、海外カンファレンスは初めの経験ということもあり、有識者の話を事前に聞きたいなと思い立ってこのイベントを企画しました。

本セッションでは、海外カンファレンスに参加予定の個人として事前調査した所感を話します。

<プロフィール>
林 如弥(@morihaya55)

オイシックス・ラ・大地株式会社
システム基盤部 SREセクション

会場など

  • 会場    :オイシックス・ラ・大地株式会社
  • 所在地   :東京都品川区大崎1丁目11番2号ゲートシティ大崎イーストタワー5階
  • 持ち物   :名刺1枚(受付時の本人確認のため名刺を1枚お持ちください。名刺は運営側にて頂戴いたします。)
  • 参加費   :無料

会場までの道のり

<<毎回迷われる方がいるので、アクセス詳細を必ずご確認ください>> https://www.wantedly.com/companies/oisixradaichi/post_articles/119105

その他

皆様へのお願い

  • 当日の様子は写真を撮ってオウンドメディアやなどで公開する可能性がございます
  • コンパスアカウント、名刺などご身分を提示いただけない場合ご入場をお断りする場合がございます
  • 採用・飲食のみ・営業を目的とした方はご遠慮ください

スタッフ連絡先

  • 道順がわからない!など、困ったことがあればTwitterハッシュタグ #oistudy までご連絡ください。

発表者

Feed

chaspy

chaspyさんが資料をアップしました。

08/22/2019 01:40

cyberblack28

cyberblack28さんが資料をアップしました。

08/21/2019 23:36

morihaya

morihayaさんが資料をアップしました。

08/21/2019 22:28

morihaya

morihaya wrote a comment.

2019/08/06 23:30

LT枠がサクッと埋まったので増枠しました!(海外カンファレンス経験者がたくさん><)

morihaya

morihaya published OiStudy #3 - 海外カンファレンスってどんな感じ?.

08/06/2019 19:17

スペシャルゲストを呼びました!!/ OiStudy #3 - 海外カンファレンスってどんな感じ? を公開しました!

Group

OiStudy

Number of events 32

Members 987

Ended

2019/08/21(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/08/06(Tue) 19:00 〜
2019/08/21(Wed) 19:30

Location

オイシックス・ラ・大地株式会社

東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー5F

Attendees(7)

yosshi_

yosshi_

OiStudy #3 - 海外カンファレンスってどんな感じ?に参加を申し込みました!

morihaya

morihaya

OiStudy #3 - 海外カンファレンスってどんな感じ? に参加を申し込みました!

amakan

amakan

OiStudy #3 - 海外カンファレンスってどんな感じ?に参加を申し込みました!

yasuyuki_onuma

yasuyuki_onuma

OiStudy #3 - 海外カンファレンスってどんな感じ?に参加を申し込みました!

yut148

yut148

OiStudy #3 - 海外カンファレンスってどんな感じ? に参加を申し込みました!

chaspy

chaspy

OiStudy #3 - 海外カンファレンスってどんな感じ? に参加を申し込みました!

こば

こば

OiStudy #3 - 海外カンファレンスってどんな感じ?に参加を申し込みました!

Attendees (7)

Canceled (2)