Aug
5
OiStudy #2 - パルシステムさんとオイラ大地
食品・食材宅配な両社のエンジニアが交流がてら勉強会を開催します
Organizing : オイシックス・ラ・大地(株)
Registration info |
一般参加(お名刺1枚頂きます) Free
FCFS
飛び込みLT(希望者いれば) Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
オイラ大地と技術の勉強会をしませんか?せっかくだから公開形式で!という趣旨なイベントです。
【パルシステムとオイシックス・ラ・大地(株)の公開技術勉強会】
食品・食材宅配を営むパルシステムとオイラ大地のエンジニア交流技術勉強会を実施します。
テーマは”技術要素を含むこと”以外は特に縛りはありません。セッション内容は各発表者の自由な選択になります。 今回は以下のキーワードが中心となる予定です。
- マイクロサービスでのあれこれ
- Oracle環境の刷新
- Kubernetes関連で何か
- 利用しているCICDについて
来場者にはジュースプレゼント!(お酒が飲みたい方はBYOD[Bring Your Own Drink]でどうぞ!)
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:50~ | 開場 |
19:00-19:05 | 会場説明とジュースで乾杯!(飲食は持ち込み可) |
19:05-19:30 | オイラ大地 @morihaya55 AWS CodePiplineを使ってみたGitLabCIユーザの所感 |
19:30-19:55 | パルシステム 垣野 卓也 マイクロサービス化でハマった話 |
19:55-20:20 | オイラ大地 @koyapig DR(disaster recovery)環境について考えていますか? |
20:20-20:45 | パルシステム 奥脇 慎 ECサイトのコンテンツ制作効率を "4割" 改善した話 |
20:45-21:00 | オイラ大地 大舘 雄太 オイラ大地のKubernetesを用いたマイクロサービス開発 |
LT1 | 希望者いれば |
LT2 | 希望者いれば |
※各セッションに数分程度はQAタイムを設ける予定です
※タイムテーブルは予告なく変更になる可能性がございます
※LTはエントリがあれば追加します
セッション紹介
オイラ大地 @morihaya55 AWS CodePiplineを使ってみたGitLabCIユーザの所感
オイラ大地では、これまでJenkinsやGitLabCIを用いたパイプラインが主流でしたが、 AWS上での新システムの構築にあたり、Code兄弟(CodeCommit,CodeBuild,CodeDeploy,CodePipline)を利用したCICDを構築しました。 本セッションではCICD構築の中で学んだ知見から以下をお伝えしたいと考えています。
- オイラ大地での利用シーン
- GitLabCIの良さ
- AWS Code兄弟の良さ
- それぞれ大変だったところ
- 今後どうしていこうかの話&まとめ
パルシステム 垣野 卓也 マイクロサービス化でハマった話
アプリケーションチーム主導でサービス分割を進めていったら思わぬ落とし穴が。。。 巻き込まれたインフラ担当者が問題を発見し対応するまでの記録です。
オイラ大地 @koyapig DR(disaster recovery)環境について考えていますか?
今では当たり前に使われているCloud環境。 オイラ大地はOracle Cloudを使い、今のDR環境の刷新を計画しています。 なぜDR環境が必要か、どのように刷新しようとしているのかをお話したいと思います。
パルシステム 奥脇 慎 ECサイトのコンテンツ制作効率を "4割" 改善した話
パルシステムでは、歴史的背景で個別に作られてきたPC・スマホ(WEB/アプリ)のUI共通化を進めています。 その第一弾として、5月末に無事リリースした「Vue.js+デザインコンポーネント化」によるコンテンツ共通化についてお話します。
オイラ大地 大舘 雄太 オイラ大地のKubernetesを用いたマイクロサービス開発
オイラ大地では、Kubernetesを利用したシステムのマイクロサービス化を行っています。 そのマイクロサービス化において、どのように開発やリリースを行っているかについてお話しします。
会場など
- 会場 :オイシックス・ラ・大地株式会社
- 所在地 :東京都品川区大崎1丁目11番2号ゲートシティ大崎イーストタワー5階
- 持ち物 :名刺1枚(受付時の本人確認のため名刺を1枚お持ちください。名刺は運営側にて頂戴いたします。)
- 参加費 :無料
会場までの道のり
<<毎回迷われる方がいるので、アクセス詳細を必ずご確認ください>> https://www.wantedly.com/companies/oisixradaichi/post_articles/119105
会社紹介
パルシステム生活協同組合連合会は、首都圏を中心とした地域生協とパルシステム共済連が加盟する連合会組織です。持続可能な社会をめざして、産直と環境にこだわり、食とくらしに関する幅広いサービスを提供しています。
その他
皆様へのお願い
- 当日の様子は写真を撮ってオウンドメディアやなどで公開する可能性がございます
- コンパスアカウント、名刺などご身分を提示いただけない場合ご入場をお断りする場合がございます
- 採用・飲食のみ・営業を目的とした方はご遠慮ください
スタッフ連絡先
- 道順がわからない!など、困ったことがあればTwitterハッシュタグ
#oistudy
までご連絡ください。