Mar
19
OiStudy #1 - 寺田さんとポッケとオイラ大地 Azure,K8sなど
オイシックス・ラ・大地のエンジニア勉強会です!!
Organizing : オイシックス・ラ・大地株式会社
Registration info |
一般枠(増枠しました!) Free
Standard (Lottery Finished)
Twitter盛り上げ枠 Free
FCFS
ブログ枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
オイラ大地と技術の勉強会をしませんか?せっかくだから公開形式で!という趣旨なイベントです。
【(株)ポッケとオイシックス・ラ・大地(株)の公開技術勉強会 With マイクロソフト寺田さん】
昨年開催されたJJUGのAzure Kubernetes Service(AKS)ハッカソンイベントでの出会いをきっかけに、ポッケとオイラ大地のエンジニア交流技術勉強会を実施します。
そして今回はスペシャルゲストとして マイクロソフトの寺田佳央さん にも飛び入りセッションをして頂きます! (上述したAKSハッカソンイベントの主催も寺田さんでした)
テーマは”技術要素を含むこと”以外は特に縛りはありません。セッション内容は各発表者の自由な選択になります。 今回は以下のキーワードが中心となる予定です。
- Azure
- Kubernetes(AKS)
- Istio
- Microservice
- CICD
- DevOps
- SpringBoot
- Vue.js
- インフラのリプレース(移行)
今回ポッケさんは本番環境でIstioを利用しているとのことで、オイラ大地のメンバーとしても話を聴けるのをとても楽しみにしています。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:50~ | 開場 |
19:00-19:05 | 会場説明と乾杯! |
19:05-19:30 | ポッケ @kano_k6a ポッケにおけるKubernetesへの挑戦 |
19:30-19:55 | オイラ大地 川上 徹 オイシックス・ラ・大地におけるマイクロサービス高速開発に向けた取り組み |
19:55-20:20 | ポッケ @Junichi_M_ 自動化を支えるCI/CDパイプライン(仮) |
20:20-20:45 | オイラ大地 村上 啓治 オイシックス・ラ・大地とJSフレームワーク(仮) |
20:45-21:10 | マイクロソフト 寺田様 「Azure Kubernetes Service(AKS)」 |
LT1 | オイラ大地 大舘 雄太「ORD風Kubernetesのラズベリーパイ包み」 |
LT2 | オイラ大地 @koyapig「Oracle環境をより早く作るには? 〜サイレント vs Docker vs RDS(AWS)〜」 |
LT3 | 飛び入り枠 |
LT4 | 飛び入り枠 |
※各セッションに5分程度のQAタイムを設ける予定です
※タイムテーブルは予告なく変更になる可能性がございます
セッション紹介
1. ポッケにおけるKubernetesへの挑戦
株式会社ポッケ @kano_k6a
2. オイシックス・ラ・大地におけるマイクロサービス高速開発に向けた取り組み
オイシックス・ラ・大地株式会社 川上 徹(かわかみ とおる)
弊社のSpring Boot/Kubernetesを用いたマイクロサービスの開発プロセスにおける工夫点をご紹介します。 OpenAPI(Swagger)の利用や、CircleCIを用いたCI/CDの仕組みなどについてお話します。
3. 自動化を支えるCI/CDパイプライン(仮)
株式会社ポッケ @Junichi_M_
4. オイシックス・ラ・大地とJSフレームワーク(仮)
オイシックス・ラ・大地株式会社 村上 啓治(むらかみ けいじ)
オイシックスでは、フロントエンドをvuejsへ移行し始めています。
何故vuejsに決定したのかを、チームの事情やフレームワークの特性などの観点から紹介します。
5. Azure Kubernetes Service(AKS)
Special Guest! マイクロソフト 寺田 佳央(てらだ よしお)
LT紹介
1. ORD風Kubernetesのラズベリーパイ包み
オイシックス・ラ・大地株式会社 大舘 雄太
2. Oracle環境をより早く作るには? 〜サイレント vs Docker vs RDS(AWS)〜
オイシックス・ラ・大地株式会社 @koyapig
※LTはエントリがあれば追加します
日時・会場など
- 会場 :オイシックス・ラ・大地株式会社
- 所在地 :東京都品川区大崎1丁目11番2号ゲートシティ大崎イーストタワー5階
- 持ち物 :名刺1枚(受付時の本人確認のため名刺を1枚お持ちください。名刺は運営側にて頂戴いたします。)
- 参加費 :無料
会場までの道のり
<<毎回迷われる方がいるので、アクセス詳細を必ずご確認ください>> https://www.wantedly.com/companies/oisixradaichi/post_articles/119105
会社紹介
株式会社ポッケは、ヘルスケアアプリ『頭痛ーる』をはじめとして、気象情報・占い・ライフスタイル関連のWebコンテンツやWeb広告の企画、制作、販売、および運営を行っている会社です。
その他
皆様へのお願い
- 当日の様子は写真を撮ってオウンドメディアやなどでの公開を予定しています
- コンパスアカウント、名刺などご身分を提示いただけない場合ご入場をお断りする場合がございます
- 採用・飲食のみ・営業を目的とした方はご遠慮ください
スタッフ連絡先
- 道順がわからない!など、困ったことがあればTwitterハッシュタグ
#oistudy
または090-7000-8269
までご連絡ください。
Presenter
Media View all Media
Feed

03/19/2019 14:04

03/19/2019 13:51